宮崎県串間市の釣り場ポイントを紹介しています。
スポンサーリンク
上記地図の釣り場名より各釣り場詳細へリンクします。
宮崎県の最南端に位置する串間市。市街地近くには福島港や高松港といった足場の良いファミリーフィッシングにもおすすめの釣り場があり、野生馬で有名な都井岬では、クロ・シマアジ・イサキ・タマン・シブダイに、デカエバ(大型のメッキ)やヒラスズキなどを釣ることができる。他にも大納港や石波海岸などが人気の釣り場だ。
串間市釣り場情報
スポンサーリンク
大納港
市街地から離れているためアクセスはしにくいが、多くの釣り人が訪れる人気の釣り場。チヌ・クロ・シマアジ・タマン・シブダイ・アオリイカなどを釣ることができ、特に東波止からカゴ釣りやブッコミ釣りを楽しむ人が多い。東波止の沖向きには大きなテトラが入っているが、乗りやすい形をしているため比較的竿を出しやすい。
宮之浦港
大きな港で釣り座は多いが、よく釣り人を見かけるのは南側から内向きに伸びる白灯波止だ。白灯波止の先端部はテトラが入っていないため足場が良く、アジ・チヌ・クロ・アオリイカなどが釣れる。
都井岬神社下
神社下にある地磯では、クロ・シマアジ・イサキ・タマン・シブダイ・デカエバ(大型のメッキ)・ヒラスズキなどを釣ることができる。地磯へは駐車スペースから3分ほど階段を降りると小さな神社があり、その左手から降りることができる。神社から地磯までのルートは距離は短いがやや複雑なので、初めて行く場合は明るい時間帯にルートを確認したい。なお都井岬に入るには野生馬保護協力金として400円が必要。
スポンサーリンク
福島港
周囲の岸壁一帯から車を横付けして釣りを楽しむことができる。アジ・キス・ヒラメ・マゴチ・チヌ・サゴシ・アオリイカなどを釣ることができ、ファミリーフィッシングにもおすすめの釣り場だ。
その他ポイント
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!